-
厳選した寿甘藷を黒麹で仕込むことにより素材が持つ本来の旨みを十二分に引き出した深いコクとまろやかさが特徴の、お湯割に最高な一品。
原酒のため、お湯割、ロック、ストレートとお好みでお召し上がり頂けます。農薬を使用せず、有機肥料を用いて栽培しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用しています。
*蔵元について
京屋酒造は「麹(こうじ)」と「酵母(こうぼ)」という自然界に存在する生命の働きを、伝承の甕壷仕込みを守ることにより現代に伝えています。醸造の全工程は甕壷で行われ、伝承の大甕は800リットルと現代ではとても小さなもの。
「自然で環境にやさしい焼酎造り」を目指し、子会社の農園にて、農薬を使わず有機肥料を用いて「甘藷」や「あいがも米」を栽培し、一部の商品の原料として使用。土との対話によって生まれた甘藷を収穫し、皮を厚く手剥きし、両端をカットしています。
焼酎だけでなく、宮崎産の金柑・へべス・日向夏などをボタニカルに使用したクラフトジンも国際的に評価されています。伝統を重んじながらも、常に新たな挑戦を続けている蔵です。
-
酒造名 京屋酒造 地域 宮崎県日南市 アルコール分 40 % 種類 芋焼酎 原材料 甘藷(宮崎紅寿芋) 使用麹 米麹(国産うるち米) 圧方 常圧蒸留
うさとらメモ
オンザロック、お湯割り、水割りがおすすめ。2007年 シカゴBTI金賞、2008年 シカゴBTI銅賞 受賞