-
-
1011101357
明月 創業130周年記念ボトル
-
創業明治24年、創立130周年を記念してできた、芋・麦・米をブレンドした本格焼酎。
さつまいもは「コガネセンガン」、麦は「二条大麦(はるか二条)」、米は「ヒノヒカリ」とすべて地元、宮崎県えびの産の原料を100%使用した本格焼酎。
芋・麦・米の異なる原料から出来た原酒を、五代目杜氏による卓越したブレンド技術により、個々の特性が生かされる、バランスのとれた酒質に仕上がりました。蔵がこれまで培った伝統の醸造技術を駆使して作り上げた、創業130周年を記念した逸品。
*蔵について
南九州有数の米どころえびの市にある明治二十四年創業の明石酒造。もとは農業のかたわら酒づくりを始めた蔵で、社員総出で田植えをし、減農薬による米づくりを行う。焼酎の仕込みに適した霧島連山から湧き出る地下水に、焼酎の主原料であるサツマイモには黄金千貫を使用、白麹で仕込んだ芋焼酎に隠し味の米焼酎をブレンドした主銘柄「明月」は、すっきりとした後味で多くの支持を得ている。
*ご注意:システム上、送料別途ご案内となります。ご注文確認後、送料を含めた正しい合計金額で決済させていただき、メールにてご連絡させていただきます。送料はこちらをご参照ください。
店舗にて受け取りをご希望の方は、1週間店舗にて保管いたします。ご注文の際、配送希望日、希望時間を指定せず、備考欄にご来店の日時をご記入ください。
<梱包について>
資源再利用の為、リユース包装・リサイクル梱包を採用しております。贈り物等は別途ラッピングを有料(330円)にてご用意しております。
-
酒造名 |
明石酒造 |
地域 |
宮崎県えびの市 |
アルコール分 |
25 % |
種類 |
芋・米・麦焼酎 |
原材料 |
さつまいも(国産)、麦(国産)、米麹(国産米)、麦麹(国産麦)、米(国産) |
圧方 |
常圧蒸留 |