2022年寅年デザインのオリジナル芋焼酎『酔寅(よいとら)DRUNKEN TIGER』ピースラベルリリース✌️
ポケットに収まるヒップフラスコ(スキットル)ボトルで登場。
定番の酔寅は
こちら
今回兎と寅のリクエストを受けていただいのは、宮崎県小林市の「すき酒造」。『山猪』や『そげんわけもん』『山美姫』など、全国の芋焼酎好きを唸らせる銘酒を作り出している蔵元です。
すき酒造の焼酎を一任する内嶋杜氏は、現在、数名ほどまでになってしまった焼酎職人集団「黒瀬杜氏」の技を受け継ぐ、数少ない杜氏の一人。
伝承の技から生み出された本芋焼酎は、芋の香りが優しく、まろやかで甘みと深い味わいがありながらすっきりと仕上がっています。内嶋杜氏が大切にする「地元に愛される焼酎」として、飲み飽きせず、食事の邪魔をしない「だれやめ*」にも良く合う焼酎です。
2022年は「酔えば酔うほど強くなる!?」寅が本来の強さを発揮します!
ユニークなラベルは、クスッと笑っていただける贈り物にも。
古来よりお酒は祝祭や会食など多くの場面で飲まれるなど、生活や文化の一部として親しまれてきました。お酒の周りにはいつも笑顔が溢れていたものです。お酒を酌み交わすことで、人との絆を深めてくれる大切な役割も果たします。
2022年も笑顔が絶えない、そして祝福の乾杯を交わせる素敵な年になりますように。
*「だれやめ」- 鹿児島県や宮崎県など南九州の方言で、焼酎を飲む晩酌のこと。だれ(疲れ)をやめる(とめる)という意味から。「だいやめ」ともいう。
*蔵元について
『醸し続け百年、永劫の百年へ』
すき酒造は宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本県の県境に隣接する自然豊かな景観の山里「須木」にて焼酎造りを百年。2010年、更なる永劫の百年を目指し、手造り麹・麹室・総甕壺仕込みが行える「本物」を追求し「伝統」を継承する総木造の焼酎蔵を新築・完全移転しました。
すき酒造の焼酎を一任する内嶋杜氏は、現在、数名ほどまでになってしまった「黒瀬杜氏」の技を受け継ぐ、数少ない杜氏の一人。確かな「技」と「経験」、研ぎ澄まされた「感性」で造る焼酎。妥協を許さず、徹底して真摯に焼酎と向かい合い、本物の焼酎造りにこだわる姿勢。そのすべてを黒瀬杜氏から引き継ぎつつ、型にとらわれ過ぎず、柔軟に、独自の焼酎観を持ち続けており、一世紀の時を越えた和甕で仕込みむこだわりの焼酎づくりです。
*ご注意:システム上、送料別途ご案内となります。ご注文確認後、送料を含めた正しい合計金額で決済させていただき、メールにてご連絡させていただきます。送料はこちらをご参照ください。
店舗にて受け取りをご希望の方は、1週間店舗にて保管いたします。ご注文の際、配送希望日、希望時間を指定せず、備考欄にご来店の日時をご記入ください。